文化芸術部門でございます。このたび、東北に思い入れのあるメンバーが力を合わせて作り上げるノベルゲーム風作品「サンショウウオ属と人の物語-東北編-」の製作が決定致しました。本作品は「東北に思い入れのある方々が、それぞれ情熱をもつ専門分野を結集することで、東北へ還元する」というプロジェクトの元で製作された、東北に関連するオリジナルストーリーとなっております。
東北に思い入れのある方々の、それぞれの人生における情熱と思いがシンクロした作品となっておりますので、ご興味のある方は、プレイしていただけますと幸いです。「サンショウウオ属と人の物語-東北編-序章」は、2025年3月公開予定です。予告動画は以下よりご覧ください。
序章本編の予告動画は、ムービークリエイターとしてご活躍されている、Fyama様に作成していただきました。
動画中のBGMは、ミュージッククリエイターとしてご活躍されている、夢月様が東北への思いを籠めて製作した曲、「雪灯の語り部は白く(ゆきあかりのかたりべはしろく)」です。
予告動画と序章本編の全キャストにつきましては、ページ下段(登場人物の次)にて、担当者のメッセージと共に(メッセージをお送りいただいた方限定)ご紹介させていただきました。
★ストーリー★
ここは東北のとある村。
まだ凍てつく冬半ば。
久しぶりに都会から帰省した兄オサリと妹ハナ。
オサリの提案で、二人は地元の宮五(みやご)神社へ参拝に出かけることに。
その道中、林内にある池で二人は偶然、クロサンショウウオとトウホクサンショウウオの卵と出会う。
静かな冷たい池で生まれた、あなた達と私達の、温かく思い溢れる絆の芽。
サンショウウオ属と人の物語が今、東北の地で幕を開ける。
(by 語り部)
★登場人物★

―本作の主人公でハナの兄―
オサリ
都会で一般企業に勤める、25歳の会社員。
春から運送関係の職場に転職予定。
現在は、東北の生家に帰省中。

―本作の主人公でオサリの妹―
ハナ
都会の大学に通う、22歳の大学生。
春から観光関係の職場に就職予定。
現在は兄と同様に、生家に帰省中。

―またぎと農業を生業とする二人の祖父―
ヨシタ
主人公二人の生家に今も暮らしており、御年68歳。
産まれてから現在に至るまで、自然と共に暮らす生活を送っている。
東北なまりの言葉を話す。

ー太古の昔から東北の地に生きる水辺の生き物ー
サンショウウオ属
(トウホクサンショウウオ、クロサンショウウオ)
主人公二人の生家の近くにある、森林地帯に棲んでいる。
冬になると、ひっそりと池にやってくる。
★キャスト★
製作
サンショウウオ属と人の物語-東北編-製作委員会
プロデューサー
日本サンショウウオ属と人の会(予告動画、序章本編担当)
シナリオライター
日本サンショウウオ属と人の会 東北支部(予告動画、序章本編担当)
プログラマー
曾婆さん(序章本編担当)
キャラクターボイス
オサリ 犬支シンヤ(予告動画、序章本編担当)
ハナ 鈴木紗綾(予告動画、序章本編担当)
ヨシタ と~る(予告動画、序章本編担当)
語り部 桐井かずさ(序章本編担当)
バックグラウンドデザイナー
ドリー(予告動画、序章本編担当)/ 担当内容:タイトル画面以外
4竹(序章本編担当)/ 担当内容:タイトル画面
キャラクターデザイナー
こな(予告動画、序章本編担当)
ミュージッククリエイター
夢月(予告動画、序章本編担当)
フードデザイナ&アーキテクチャルデザイナー
P酸(序章本編担当)/ 担当内容:朝食、主人公達の生家
プロップデザイナー
杏玖璃(序章本編担当)/ 担当内容:おみくじ
食品イラスト協力
餅月米(序章本編担当)/ 担当内容:鍋物
ムービークリエイター
Fyama(予告動画担当)
※著作権につきましては、それぞれご担当いただいた分野の方々に帰属しております。