MENU
  • ご挨拶
  • イベント・支部情報
    • 東北支部 -Tohoku Branch-
  • 当会について
    • 当会理念 -Philosophy-
    • 組織構成 -Structure-
    • 活動概要 -Activities-
    • 入会方法 -Registration-
  • サンショウウオ属について
    • サンショウウオ属とは? What’s Hynobius?
    • 分布図(県) -Distribution Map(Prefecture)-
    • 種リスト -Species List-
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ

日本サンショウウオ属と人の会

  • ご挨拶
  • イベント・支部情報
    • 東北支部 -Tohoku Branch-
  • 当会について
    • 当会理念 -Philosophy-
    • 組織構成 -Structure-
    • 活動概要 -Activities-
    • 入会方法 -Registration-
  • サンショウウオ属について
    • サンショウウオ属とは? What’s Hynobius?
    • 分布図(県) -Distribution Map(Prefecture)-
    • 種リスト -Species List-
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ
日本サンショウウオ属と人の会
  • ご挨拶
  • イベント・支部情報
    • 東北支部 -Tohoku Branch-
  • 当会について
    • 当会理念 -Philosophy-
    • 組織構成 -Structure-
    • 活動概要 -Activities-
    • 入会方法 -Registration-
  • サンショウウオ属について
    • サンショウウオ属とは? What’s Hynobius?
    • 分布図(県) -Distribution Map(Prefecture)-
    • 種リスト -Species List-
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ
site-logo
日本に生きるサンショウウオ属と地域の人々が
純粋に共栄していける未来を目指して

ご挨拶

Greetings

日本サンショウウオ属と人の会のホームページにお越しいただき,まことにありがとうございます。当会は,サンショウウオ属と地域社会の共栄に寄与することを目的とした会です。当会の詳細につきましては,以下の「当会について」よりご覧いただけます。

イベント・支部情報

Event and Branch Information

Tohoku Branch

東北支部

当会について

About

Philosophy

理念

Structure

組織構成

Activities

活動概要

Registration

入会方法

サンショウウオ属について

Hynobius

What's Hynobius?

サンショウウオ属とは?

Species List

サンショウウオ属の種リスト

Distribution Map(Prefecture)

サンショウウオ属の分布図(県)

Member's Page

会員専用ページ

※当会プロジェクトの進行状況の確認,およびサンショウウオ属に特化した追加情報の取得が可能となっています。

  • 個人情報保護
  • 規定
  • 規則
  • 名誉棄損への対応
  • プライバシーポリシー

© 2024-2025 日本サンショウウオ属と人の会 Hynobius and Human Society of Japan
当会サイトの内容に関する無断転載・使用を禁じます。

★担当メッセージ★

 

落ち着きと芯の強さを備えつつ、妹のような親しみや可愛らしさも感じられる表情を意識いたしました。

 

黒髪の和風スタイルに、牛のロゴや松島湾の島モチーフを取り入れ、地域性と職業性を自然に融合させたキャラクターに仕上がったと考えております。

 

真正面構図で前作に近い画風を保ちながら、温かみと活力を表現いたしました。

 

今回、この素敵なプロジェクトに参加できましたことを、大変嬉しく、また光栄に存じます。

 

★担当メッセージ★

 

今回のイラストは、リアルさよりも温かさが伝わる柔らかなタッチを意識して制作しました。

 

それが伝わりましたら嬉しいです。

 

 

★ご活躍情報★

 

坂之下しま様のご活躍先情報はこちら↓

ホームページ「https://sakanosita.wixsite.com/website」

★担当メッセージ★

 

この作品は東北の「護りたい」という愛が込められた作品で、東北に住んでいて郷土愛がある方も県外に住んでいる東北を愛する方も古からの「護り」を再確認出来る作品だと感じております。

 

そんな作品に「庄子(つつじ)」役で参加出来たことがとても嬉しく感謝しております。

 

ありがとうございました。

 

♪今度、連絡とってみようかしら。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/今度連絡とってみよう.mp3

 

♪ふふふ、では、ごゆっくりどうぞ。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/ふふふ、ではごゆっくり.mp3

★担当メッセージ★

 

今回もこのような素敵な企画に関わらせていただき、大変光栄でした!

 

東北地方の魅力が、皆さまの手で丁寧に作り上げられていく過程に、イラストという形で参加できたことを嬉しく思います。

 

作品をご覧になる皆さまに、少しでも彩りを添えられていたら幸いです!


 

★ご活躍情報★

 

mi1k様のご活躍先情報はこちら↓

X「@nomerunoka_milk」

★担当メッセージ★

 

この度ご縁をいただき、小野寺路明役を務めさせていただきました。

 

前作を拝見した際に、 どこか懐かしく、ホッとする人々と風景にすっかり魅了されてました。

 

このプロジェクトに参加させていただけたこと、東北の人として物語の一員とさせていただけたことを、大変光栄に思っております。

 

小野寺さんは今回オサリくんに面倒をかけたと思っているので、次に配送に来てくれた時には、冷たい飲み物を渡せるように準備してることでしょう。

 

オサリくん、ハナさんが、この後どんな出会いをしていくのか、とても楽しみです。

 

♪申し訳ありません。では倉庫の入ってすぐの所あたりに置いておいていただけますか?♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/申し訳ありません。では.mp3

 

♪ありがとうございます。それでは、よろしくお願い致します。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/ありがとうございます。それでは.mp3

 

 

★ご活躍情報

 

stella様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/529133」

 

★担当メッセージ★

 

本作に携わらせていただきました、声優の乃花こよりです。

 

自分の出身地である福島に深く触れる作品へ参加できたことがとても嬉しいです!

 

ぜひ作品をお楽しみください。

 

♪ありがとうございましたー。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/ありがとうございました.mp3

★担当メッセージ★

 

この度は「サンショウウオ属と人の物語-東北編-」に参加させていただき、大変光栄です。

 

故郷で過ごした夏を思い出しながら、背景イラストを制作しました。

 

プレイしていただいた方にも、東北の夏を感じていただけると嬉しいです!

 

 

★ご活躍情報★

 

あうるくりえいたーず様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/owlcreaters」

★担当メッセージ★

 

この度は「サンショウウオ属と人の物語-東北編-」に参加させていただき、大変光栄です。

 

故郷で過ごした夏を思い出しながら、背景イラストを制作しました。

 

プレイしていただいた方にも、東北の夏を感じていただけると嬉しいです!

 

 

★ご活躍情報★

 

あうるくりえいたーず様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/owlcreaters」

★担当メッセージ★

 

国見山森林公園にある展望台からの風景を担当させて頂きました、ソガレカツキと申します。

 

個人的に思い入れのある福島にある公園で、被災し長い月日をかけて復興した場所と聞いて福島の方にとっても大切な場所だと思い心を込めて制作しました。

 

この公園の魅力が作品を通して少しでも伝えられたら嬉しいです。

 

 

★ご活躍情報★

 

ソガレカツキ様のご活躍先情報はこちら↓

pixiv「https://www.pixiv.net/users/354439」

★担当メッセージ★

 

今回、牛タン屋さんの店内を担当致しましたP酸です!

 

作品の優しい雰囲気を大切に、みんなで食卓を囲むようなイメージで座布団のある和風な店内にしました。

 

仙台ならではの、伊達政宗公の大きな額縁も見どころです!

 

実際に東北にある文化や道具など、様々な要素が本作には盛りだくさんです。

 

楽しんで頂ければ幸いです!

 

 

★ご活躍情報★

 

P酸様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/2031163」
ポートフォリオ「https://fori.io/Ling-acid」

★担当メッセージ★

 

寺院好きにはたまらない役をいただき、ありがとうございました。

 

★担当メッセージ★

 

序章、第1章に引き続き、第2章でもバックグラウンドデザイナーとして参加させていただきました、ドリーと申します。

 

オサリ編のタイトル画面、ハナ編のタイトル画面のそれぞれを担当させていただきました。

 

オサリ編では、宮城県の蔵王町と川崎町の境界付近にある「お釜」という、宮城県を代表する火口湖のイラスト、ハナ編では、福島県の北塩原村にある「弁天沼」という、福島県を代表する湖沼群に含まれる沼のイラストにしました。

 

どちらも実物を見てみると、自然の偉大さを感じ、心が広くなるような、頑張る勇気を貰えるような、そんなパワースポットです。

 

そのパワーを少しでも皆様に波及させることができましたら、大変嬉しく思います。

 

東北民として隣県の宮城県と福島県に還元する機会を与えていただき、心より感謝申し上げます。

 

★担当メッセージ★

 

序章、第1章に引き続き、第2章でもバックグラウンドデザイナーとして参加させていただきました、ドリーと申します。

 

オサリ編のタイトル画面、ハナ編のタイトル画面のそれぞれを担当させていただきました。

 

オサリ編では、宮城県の蔵王町と川崎町の境界付近にある「お釜」という、宮城県を代表する火口湖のイラスト、ハナ編では、福島県の北塩原村にある「弁天沼」という、福島県を代表する湖沼群に含まれる沼のイラストにしました。

 

どちらも実物を見てみると、自然の偉大さを感じ、心が広くなるような、頑張る勇気を貰えるような、そんなパワースポットです。

 

そのパワーを少しでも皆様に波及させることができましたら、大変嬉しく思います。

 

東北民として隣県の宮城県と福島県に還元する機会を与えていただき、心より感謝申し上げます。

 

★担当メッセージ★

 

今回「風景」という背景パートを担当させていただきましたasirovoです。

 

私自身、以前から“東北を舞台とした静かな物語”に特別な親しみを感じており、今回の「サンショウウオと人の物語 第二章」に関われたことをとても光栄に思っております。

 

今回描かせていただいた風景も、日常に溶け込んだ人の営みと自然が重なる場所であり、決して華やかではないけれど、どこか懐かしく、そして温かい雰囲気を目指して制作いたしました。

 

一枚の絵が誰かの心の中で物語を生むきっかけになればと願いながら、丁寧に描かせていただきました。

 

このような素晴らしい企画にお声かけいただき、改めて感謝申し上げます。

 

また、今後ももし何かお手伝いできることがございましたら、喜んでご協力させていただきます。

 

 

★ご活躍情報★

 

asirovo様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/5176136」

★担当メッセージ★

 

まずは貴重な機会をありがとうございました。

 

仙台ましてや青葉城跡地、伊達政宗騎馬像という大好きな場所、大好きな伊達政宗様を描くことが出来て幸せであり光栄です。

 

この度はありがとうございました。

 

 

★ご活躍情報★

 

雨宮楓華様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/fuka_a_art?s=21&t=I-WtUP8NIVNFkU9amltZMw」
リットリンク「https://lit.link/yurina0825」
ポートフォリオ「https://xfolio.jp/portfolio/natsuneko_art」
イラスト注文フォーム「https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd02D0oEhgxBw3IMEbMT6qBf5-V2Jjo8pKQqvhON4Ds8diryA/viewform」
ココナラ「https://coconala.com/users/4166322」

 

★担当メッセージ★

 

初期から参加させていただいているプロジェクトが、回を重ねるごとにたくさんのクリエイターさんが加わり、登場キャラや東北各地の舞台もどんどん広がっていく様子を見られて、本当に嬉しく思っています。

 

オサリとハナの夏服も、そんな物語の一部として楽しんでいただけたら幸いです。

 

2人の衣装とともに、それぞれの物語をぜひ見届けていただけたら嬉しいです。  

 

 

★ご活躍情報★

 

こな様のご活躍先情報はこちら↓

X「@konya0924」
メールアドレス「konya.labo@gmail.com」
ホームページ「https://xfolio.jp/portfolio/konya0924」

★担当メッセージ★

 

オサリ編ハナ編の両方で車内背景を担当させて頂きました、guramanと申します。

 

東北への思いが込められたとても素敵な作品に、バックグラウンドデザイナーとして参加することができてとても光栄です。

 

私の背景が少しでも物語の助力となれば幸いに思います。

 

是非お楽しみください。

 

 

★ご活躍情報★

 

guraman様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/4911413」

★担当メッセージ★

 

予告動画の作成と、本編ではシナリオライターの一員として参加させていただきました。

 

本作に籠められた沢山の方々の東北愛が、多くの方々へ届きますよう願っております。

★担当メッセージ★

 

このたび「大谷海岸の夏の風景」のイラストを担当させていただき、大変光栄に思っております。

 

温かな陽差しや透き通った海、どこか懐かしさを感じる空気感を意識しながら、夏の大谷海岸が持つ魅力を少しでも伝えられるよう心を込めて描かせていただきました。

 

この作品を通して、一人でも多くの方に東北の美しさや力強さが伝われば嬉しいです。

 

 

★ご活躍情報★

 

溝島アキナ様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/Noisy_UC2HI」
skima「https://skima.jp/profile?id=83477&sh=m6izZ5B」
ココナラ「https://coconala.com/users/1286976」

★担当メッセージ★

 

このたびご縁をいただき、「夏の語り部」として本作に参加させていただきました。

 

懐かしく、あたたかな世界の一端を担うことができたことを、光栄に思っております。

 

♪天の川がかかる夜空の下、きっと、素敵な夢を見ていることでしょう。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/天の川がかかる夜空の下.mp3

★担当メッセージ★

 

海なしの会津地域が地元ですが、海が好きな私の海へのあこがれは、猪苗代湖が満たしてくれました(笑)

 

でも初めて浜通りで太平洋を見た時の衝撃は、忘れられません。

 

この地図が、浜通りのことを知ってもらうきっかけになればいいなと思います。

 

★担当メッセージ★

 

私は中通りが地元なのですが、会津の区画を知るいいきっかけになりました。

 

会津旅行の参考になりましたら嬉しく幸いです。

 

★担当メッセージ★

 

福島県地図を担当しました、紅葉(べには)です。

 

地元の福島の地図を作成できたこと、光栄でした。

 

ありがとうございました。

 

★担当メッセージ★

 

初期から参加させていただいているプロジェクトが、回を重ねるごとにたくさんのクリエイターさんが加わり、登場キャラや東北各地の舞台もどんどん広がっていく様子を見られて、本当に嬉しく思っています。  

 

オサリとハナの夏服も、そんな物語の一部として楽しんでいただけたら幸いです。  

 

2人の衣装とともに、それぞれの物語をぜひ見届けていただけたら嬉しいです。  

 

 

★ご活躍情報★

 

こな様のご活躍先情報はこちら↓

X「@konya0924」
メールアドレス「konya.labo@gmail.com」
ホームページ「https://xfolio.jp/portfolio/konya0924」

★担当メッセージ★

 

ビジネスホテルの背景を担当しました、雷電です。

 

私がハナさんの旅の背景画像トップバッターということで、第一走者として始まりを意識した作品にしました。

 

窓から溢れる光は、旅の始まりと、ハナさんがお母さんのヒカリさんに会いに行くイメージを表現しています。

 

バックグラウンドデザイナー全員でつなぐ本作の背景、アンカーの方までどうぞお楽しみ下さい。

 

★担当メッセージ★

 

会津が地元で五色沼も身近にあるため、地元のPRができたようで嬉しかったです。

 

本作を通じて会津に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、是非お越しください。

 

★担当メッセージ★

 

地元が猪苗代で、まさか毘沙門沼を担当させていただけるとは思いませんでした。

 

本作を通じて、毘沙門沼の美しさを少しでも伝えることができたら嬉しいです。

 

★担当メッセージ★

 

毘沙門沼や弁天沼に比べると若干地味な印象がある柳沼ですが、駐車場からすぐ見れるアクセスが簡単な沼で、五色沼の中で私が一番好きな沼です。

 

駐車場すぐ脇に小さめの池がつながって存在するため、「あれ?小さいな。」と思うかもしれませんが、メインは林道入ってすぐ左手にあります。

 

是非五色沼を訪れた際には、柳沼にもお越しくださいませ。

 

★担当メッセージ★

 

裏磐梯に旅行に行った時のことを思い出しながら製作させていただきました。

 

北東北からはなかなか遠くて行けませんが、また行ってみたいと思うきっかけになりました。

 

★担当メッセージ★

 

夏の晴れた日の桧原湖周辺の道路は、すごくきれいで、その感動をイラストで可能な限り伝えることができればと思って作成しました。

 

福島に関わる作品に参加させていただけたことは、福島県民の私にとって一生の思い出になりました。

 

★担当メッセージ★

 

夏の明るくて緑が綺麗な林道を進んでいくような・・・そんな雰囲気を出すことができていれば幸いです。

 

★担当メッセージ★

 

サンショウウオ属がでてきそうな雰囲気を出すことができたらと思いながら作成しました。

 

★担当メッセージ★

 

地元である会津に貢献する機会をいただき、ありがとうございました。

 

城下に広がる青い空と緑の芝生を意識しました。

 

★担当メッセージ★

 

景色が広がる前段階の静けさと風景が広がる大きな予感を詰め込んだ作品にできればと思い、製作させていただきました。

 

私自身は東北ではなく北関東が故郷ですが、隣県から東北の魅力が本作を通じて多くの人に広がることを願っています。

 

★担当メッセージ★

 

海の幸の引き立て役として、爽やかな感じをイメージしました。

 

★担当メッセージ★

 

どこまでも続く無限の未来を表現しました。

 

東北そして福島が盛り上がるよう、福島県民として、心から願っています。

 

★担当メッセージ★

 

観光といえば会津、福島、郡山、いわきのイメージがありましたが、あろうことか地元である相双地域を盛り上げるゲーム企画に参加できるとは思っていませんでした。

 

このような機会を与えていただき、心より感謝申し上げます。

 

★担当メッセージ★

 

浜通りに近い中通りが私の地元ですが、心は浜通り寄りです。

 

浜通りには、浪江以外にも、たくさんゆったりできる観光地があります。

 

他の浜通りの市町村にも、いつかハナちゃんに来てもらいたいなーと思いました。

 

この物語が、浜通り地域とサンショウウオ属の情報普及につながることを祈っています!

 

★担当メッセージ★

 

前回に引き続き、サンショウウオ属の写真を提供しました、東北支部の自然観察部門です。

 

あのウーパールーパーが、実は東北に住む人々のすぐ傍に棲んでいるという事実を、情報発信していければと思います!

 

 

★担当メッセージ★

 

このたび「トシ」役として参加させていただき、ありがとうございました。

 

父親役は私にとって初めての挑戦でありながら、とても新鮮で、同時にたくさんの想いを馳せながら取り組ませていただきました。

 

親としての不器用な優しさや、不安の奥にある温もりを、言葉の端々に込められたらと願いながら演じました。

 

なお、今年9月には仙台への訪問を予定しております。

 

伊達政宗公の騎馬像と、そしてもちろん名物の牛タンは、必ず抑えさせていただきます!

 

♪確かに、牛タン三食ってやろうと思えばできるよな。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/確かに牛タン三食って.mp3

 

♪おー、それは長旅になりそうだ。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/おーそれは長旅に.mp3

 

 

★ご活躍情報

 

温声堂様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/1836800」

★担当メッセージ★

 

中鉢一(ちゅうばちはじめ)役を務めさせていただきました、yoshuaと申します。

 

宮城を舞台にした物語ということで、私自身現在宮城に在住しており、今回この作品に参加することができ大変嬉しく思います。

 

私も中鉢さんの出演している部分しか内容を知りませんので、一体どんな物語が繰り広げられていくのか、楽しみにしております。

 

予告動画でも見覚えのある風景が使用されており、宮城に住み慣れたものとして、「あ、これはこの辺かな?」と物語の場所を想像しながら楽しみたいと思います。

 

♪では入口の所に囲いを置いておきますので、その中に積み重ねていただけませんでしょうか?♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/では入口の所に囲いを置いておきますので.mp3

 

♪いえいえ、問題ありません。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/いえいえ問題ありません。.mp3

 

 

★ご活躍情報

 

yoshua様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/yoshua_koegeki」

★担当メッセージ★

 

地元が宮城の南部なので、蔵王は行こうと思えばすぐにいける距離にありつつ、なかなか行くことがない場所でした。

 

でもイラストを作成しながら、これを機に行ってみようと思いました。

 

地元を見つめ直す機会を与えていただき、ありがとうございました。

 

 

★担当メッセージ★

 

声の活動をしていて初めて東北訛りが役に立ったので嬉しく思っております。

 

是非本場の訛りをご堪能下さいませ。

 

同郷のクリエイターさんの作品に携わる事が出来て感無量です、この度はありがとうございました。

 

♪んだっちゃ。おらだばこんごにくがな。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/んだっちゃ。おらだばこんごに.mp3

 

♪んだ?へばいがった。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/んだ。へばいがった.mp3

 

 

★ご活躍情報

 

三ヶ崎七江様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/services/3575973」

★担当メッセージ★

 

宮城県民ですが、こんなに身近にサンショウウオ属がいるということを知って、驚きました。

 

いつか会ってみたいと思いました。

 

★担当メッセージ★

 

大崎が地元で鳴子も何度も通った地だったので、見慣れた景色を担当することになるとは、人生何があるかわからないなぁと思いました。

 

本作がより多くの方々に届くことを願ってます。

 

★担当メッセージ★

 

地元が岩手の南側で、大谷海岸は身近に感じておりましたが、自分がこのようなプロジェクトに関わることができるとは思っていませんでした。

 

本作は実際に宮城在住の方々も多く関わっているということを聞き、東北の方々が自ら地元を盛り上げることを目的として力を合わせて一つのゲーム作品を作るというプロジェクト自体、聞いたことがない話でした。

 

本作品がより多くの人達に知られることを願っています。

 

★担当メッセージ★

 

私自身三陸海岸を臨む地域で育ち、地震も経験し、そこからの復興も経験し、宮城の温かさと地域の底力を目の当たりにしてきました。

 

そんな大好きな宮城に還元していただけるプロジェクトに参加できたことは、私にとっても大変貴重な経験となりました。

 

東北を思う方々がバトンをつないで作り上げる本作が、より多くの方々に届くことを願っています。

 

★担当メッセージ★

 

貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

 

 

★担当メッセージ★

 

プログラマーを担当しました、曾婆さんです。

 

多くの方々の東北への思いがつまった作品を一つのゲームとして合わせた時、東北への思いが溢れ出る作品になったように感じました。

 

本作にご参加いただいたメンバー全員の東北への思いが、多くの方々に届くよう祈念致します。

★担当メッセージ★

 

サンショウウオ属が棲む水場の風景を担当しました。

 

一県民として、本作の発展をお祈り致します。

 

★担当メッセージ★

 

三陸海岸沿いにある山林の様子を表現しました。

 

故郷である宮城に還元する作品に参加させていただき、ありがとうございました。

 

★担当メッセージ★

 

ロゴ制作させて頂きました、Ramiiと申します!

 

この度はこの本当に素敵なプロジェクトに参加させていただき光栄です、本当にありがとうございました!

 

ロゴの夏の部分には花火を入れました。

 

花火といえばお祭りです。

 

この花火を取り入れることによって、サンショウウオ属の存在が地域の自然と文化に深く根付いているという事を表現しています。

 

ロゴと物語に華やかさを連想させるものを取り入れました。

 

色とりどりの花火は多様なサンショウウオ属を思っています!

 

 

 

★ご活躍情報★

 

Ramii様のご活躍先はこちら↓

メール「Orchidea.ramii@gmail.com」
X「https://x.com/RamiiOrchidea」
ココナラ「https://coconala.com/users/3656524」

★担当メッセージ★

 

この度は『サンショウウオ属と人の物語』の作品に携わらせていただき、ありがとうございました。

 

会津にゆかりのある者として、会津のガイド役を務めさせていただきました。

 

出番は少しだけですが、作品に少しでも花を添えられたら幸いです。

 

♪みなさーん、こちらに集まってくださーい。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/みなさーん、こちらに集まって下さい.mp3

 

 

★ご活躍情報★

 

あきないオカメインコ様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/869928」

X「https://x.com/akinaiokame」

★担当メッセージ★

 

オサリ編ハナ編の両方で車内背景を担当させて頂きました、guramanと申します。

 

東北への思いが込められたとても素敵な作品に、バックグラウンドデザイナーとして参加することができてとても光栄です。

 

私の背景が少しでも物語の助力となれば幸いに思います。

 

是非お楽しみください。

 

 

★ご活躍情報★

 

guraman様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/4911413」

★担当メッセージ★

 

背景イラストを担当させていただきました、杏玖璃(あくり)です。

 

背景画を描くのは初めての挑戦で、松島の自然の美しさが伝わるように心がけました。

 

松島の瑞巌寺から見た福浦橋と福浦島の実際の景色を描いたのでお寺のどこからの景色なのか、是非足を運んで探してみてください。

 

 

★ご活躍情報★

 

杏玖璃様のご活躍先情報はこちら↓

X「@F52U7LPLL」

ココナラ「https://coconala.com/users/5188934/」

★担当メッセージ★

 

ヒカリ役を演じさせていただきました合田友です。

 

私が20代ですので、20歳を過ぎた子供がいる役をさせていただくことは、実年齢とは少しギャップがあったのですが、ヒカリさんはとてもキラキラして若々しいキャラクターなので、優しいふわふわした雰囲気を追求した声で演じさせていただきました。

 

なので、普段の私よりも若々しく返事させていただきたいかなぁと思います。

 

久々の親子水入らずの旅ということで、自分も福島にいて、同じ景色を見ているような気分で演じさせていただきました。

 

以前福島に訪問した際に感じた暖かさだったり、自然の豊かさをプレイしていただいた皆様に伝わっていれば嬉しく思います!

 

♪そうかもしれないわね。でも、情熱に気づくきっかけをもらったら、あとはその情熱を携えて、自分自身が頑張らないといけないかなぁって、思うわねぇ。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/そうかもしれないわねでも.mp3

 

♪熊には熊の事情があるのよねぇ。お互いびっくりしないように、鈴鳴らしていきましょうか。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/熊には熊の事情があるのよねお互い.mp3

★担当メッセージ★

 

ストーリーを担当しました、文化芸術部門でございます。

 

東北在住のメンバーのノンフィクション要素を組み入れることで、よりリアリティを含んだ東北作品になったように感じました。

 

東北という地域に生きる水辺の生き物と人々の雰囲気を、本作を通じて多くの方々に伝えることができれば幸いでございます。

★担当メッセージ★

 

雪の降り積もる第一章とは打って変わり、夏が舞台ということで、前章とはまた違う色調で仕上げました。

 

夏の光に照らされる東北の雄大な自然を感じていただければと思います。

 

 

 

★ご活躍情報★

 

れつ様のご活躍先情報はこちら↓
ココナラ「https://coconala.com/users/4042619」

★担当メッセージ★

 

この度、新キャラクターである『トシ』と『ヒカリ』のキャラクターデザインを務めさせていただきました。

 

この東北愛に満ち溢れた素晴らしい作品に携わる事ができて大変光栄です!

 

関係者の方々の真摯な愛情がたくさん感じられる作品になっていると思いますので、ぜひ本編をお楽しみください!

 

 

★ご活躍情報★

 

kohakuヌシ様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/4125153」
skeb「https://skeb.jp/@kohakunushi1100」

★担当メッセージ★

 

夏という季節は生命力に溢れ、どこか自由で、そして少し切ない空気があるように思います。

 

青々とした山々、夜空には天の川といった、夏ならではの魅力がぎゅっと詰まった東北の地で、母娘がその関係性を深めるというのは、想像するだけで胸があたたかくなるような時間ですね。

 

その情景が伝わればと願いながらナレーションを担当いたしました。

 

ぜひ一緒に、この特別な時間を感じていただけたら嬉しいです。

 

♪旅行と温泉が好きな者同士、まるで友人のように、楽しい一夜を過ごしたことでしょう。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/旅行と温泉が好きな者同士.mp3

 

♪そして、人々のすぐ傍でひっそりと暮らしている、水辺の妖精の日常。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/そして人々のすぐ傍でひっそり.mp3

 

 

★ご活躍情報★

 

yona様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/980901」

X「@yona_cv」

★担当メッセージ★

 

この度、新キャラクターである『トシ』と『ヒカリ』のキャラクターデザインを務めさせていただきました。

 

この東北愛に満ち溢れた素晴らしい作品に携わる事ができて大変光栄です!

 

関係者の方々の真摯な愛情がたくさん感じられる作品になっていると思いますので、ぜひ本編をお楽しみください!

 

 

★ご活躍情報★

 

kohakuヌシ様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/4125153」
skeb「https://skeb.jp/@kohakunushi1100」

★担当メッセージ★

 

初めまして、予告動画の最初と最後、そして夏の語り部の登場する背景を担当させていただきました、ソルトです。

 

予告動画の製作の際に、本作では2名のナレーター様がそれぞれオサリ編とハナ編をご担当されると伺い、夏の語り部さん達の夏の夜の安らぎ溢れるナレーションに少しでもお力添えできるよう、背景の分野で尽力致しました。

 

バックグラウンドデザイナーとして本作に参加させていただきましたこと、東北の住人としても大変光栄でした。

 

改めまして感謝申し上げます。

 

★担当メッセージ★

 

道の駅にあるプロジェクションマッピングを担当させていただきました。

 

故郷である宮城に貢献する仕事に従事させていただきましたこと、心より感謝申し上げます。

 

★担当メッセージ★

 

滝見台を担当しました、ごんべです。

 

地元である宮城の紹介に寄与できて幸せでした。

 

ありがとうございました。

 

★担当メッセージ★

 

何気ない山沿いを通る国道に仕上げました。

 

東北民として、本作に参加させていただき、光栄に思います。

 

★担当メッセージ★

 

こんにちは!

 

ハナ役を担当させていただいております、鈴木紗綾です。

 

今回も本作に携わることができ、とても嬉しく思っております。

 

今回のお話、第二章では、なんと私の住んでいる福島県が舞台になっており、シナリオをいただいたときは驚きと喜びで胸がいっぱいになりました。

 

「ハナちゃんとおかあさんが、私のよく知る景色の中を旅している……!」

 

そんな不思議で、嬉しくくすぐったいような気持ちにもなりました。

 

私事ではありますが、毎年、福島県の北塩原村という場所を訪れるのが恒例になっておりまして、県内でもまた少し雰囲気の違い、お気に入りのスポットがいくつもあります。

 

今回、運営さまから五色沼の毘沙門沼を初めて見たときの気持ちを、ハナちゃんのセリフとして表現してほしいという素敵なお声がけをいただき、私自身の想いをハナちゃんを通して届けさせていただきました。

 

本編とあわせて、そちらのシーンもぜひお楽しみいただけたら嬉しいです。

 

旅の中で出会う人々や、水の妖精たちとの出会い。

 

どんな展開が待っているのか……ぜひご期待ください♪

 

♪うん、普段は自分の周りしか見えないけど、本当はこの海や空や道のように、可能性って無限に広がっているんだろうなぁ。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/うん、普段は自分の周りしか見えないけど本当は.mp3

 

♪こんなに人の生活圏に近い所に棲んでいるんだね。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/こんなに人の生活圏に近いと事.mp3

 

 

★ご活躍情報★

 

鈴木紗綾様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/Saya_Suzuki_」

★担当メッセージ★

 

まさか大好きな温泉で、しかも自分の地元である宮城をPRできるとは思っていませんでした。

 

きっかけを与えていただきありがとうございました。

 

★担当メッセージ★

 

福島県民と共に棲む水辺の生き物の情報発信に貢献できたことを嬉しく思います。

 

東北民として、本作が多くの人達に届くことを願っています。

 

★担当メッセージ★

 

私は会津寄りの中通りが地元で浜通りにはあまり縁がなかったのですが、今回のイラスト作成を通じて、浜通りへの思いが芽生えてきたように思います。

 

このような機会を与えていただき、ありがとうございました。

 

★担当メッセージ★

 

展望台の景色につながる、夏の午前中の回廊を表現しました。

 

福島県民として、本作に参加させていただいたこと、感謝致します。

 

★担当メッセージ★

 

猪苗代湖の神秘を宣伝する機会をいただき、福島県民としてもとても嬉しく、また貴重な体験でした。

 

ありがとうございました。

 

★担当メッセージ★

 

オサリ役を務めさせていただきました、犬支シンヤです。

 

このたびも本作に携わる機会を頂戴し大変光栄に存じます。

 

第一章では、「精一杯生きながらも”生きるということ”についての答えを持ち合わせていない青年」として演じさせていただきましたが、第二章では、「明確な答えは未だ見つからないながらも、手探りで一歩ずつ前に進もうとする青年」として、彼の内面を意識しながら演じさせていただきました。

 

ここからの物語では、オサリという一人の青年が、周囲との関わりの中でどのように変化し、何を見出していくのか。

 

その心の揺れや成長を物語とともに感じていただけましたら幸いです。

 

また、これまで描かれてきた「自然と人とのつながり」というテーマに加え、「人と人とのつながり」「自分とそのほかとのつながり」 という新たなテーマにもぜひ目を向けていただければと思います。

 

改めまして、再びこのような貴重な機会を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

 

今後の展開にも、温かいご期待を寄せていただけますと幸いです。

 

♪微力だけど、俺も一東北民として、一社会人として、東北のためにできることをやっていこうかな。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/微力だけど俺も一東北民として.mp3

 

♪にしても、サンショウウオ属ってこんなに身近にいるものなのか・・・♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/にしてもサンショウウオ属ってこんなに.mp3

 

♪うおー、やっぱりいい眺めだなぁ。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/うおーやっぱりいい眺めだなぁ.mp3

 

 

★ご活躍情報

 

犬支シンヤ様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/2796235」

★担当メッセージ★

 

縁あって、中通りのレンタカー屋役を演じさせて頂きました。

 

素敵な作品になるお手伝いをさせて頂けて嬉しく思っています。

 

どうぞお楽しみ下さい。

 

♪説明は以上になります。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/説明は以上になります。.mp3

 

 

★ご活躍情報★

 

池田拓海様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/5310595/」

しらかわ演劇塾「https://engekistw.com/?fbclid=IwQ0xDSwL1tBlleHRuA2FlbQIxMAABHjROujatFkt8EEzukVFIgNgxb2TPf3wZ-nDHjCjMnQu5GSYz0YsP9crD58LZ_aem_jMTZX_iywitOAXaft8o5wQ」

★担当メッセージ★

 

私自身会社員をしておりました為、なかなか観光目的での遠出も難しく、赴任地や仕事の滞在地を利用しての観光旅行など楽しみを見つけたいという気持ちなど、自身と重ね合わさる部分が多く、作品を制作するごとに愛着が沸いてきました!

 

最もお気に入りの曲は、「天を映す湖よ山よ」で、心を洗われるような美しい湖と山々の写真を拝見し、このメロディーが頭に浮かび、美しく清々しい雰囲気が出せるよう心を込めて作曲、編曲致しました。

 

♪石楠花の里(しゃくなげのさと)♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/20250504No1_SHAKUNAGENOSATO.mp3

 

♪窓の外の欅たち(まどのそとのけやきたち)♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/20250508No.4_MADONOSOTONOKEYAKITACHI.mp3

 

♪天を映す湖よ山よ(てんをうつすみずうみよやまよ)♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/20250510No.6_TENWOUTSUSUMIZUUMIYOYAMAYO.mp3

 

 

★ご活躍情報★

 

城代悠子様のご活躍先情報はこちら↓

IKUSA(オーケストラ作品)「https://shop.zen-on.co.jp/item/detail/899836/」

組曲〜冬の海(アルトサクソフォン、ピアノ)「https://shop.ymdmusic.jp/products/ymds-0019?srsltid=AfmBOooWwdYcasoosRqSndlwctp5q2JZfZhc0xR-tZ4vfQaSr5aXXrW_」

★担当メッセージ★

 

温泉街の背景制作にあたり、店ならびや看板を見て湯めぐりや湯治は素敵な文化だなと改めて感じました。

 

東北の各地の温泉街の雰囲気をすこしでも再現できていたら嬉しいです。

 

★担当メッセージ★

 

お城の背景制作にあたって、歴史ある建造物の風格が再現できるよう壁面の石壁や瓦などよく見て作成いたしました。

 

街中の風景に歴史的なお城があるというのはすごいことだなと思いました。

 

★担当メッセージ

 

この度、「こづゆ定食」のイラストを担当いたしました、なこと申します。

 

それぞれのお料理には、東北の人々のあたたかな想いが込められており、料理だけでなく、食器やお盆に至るまで、その想いが伝わるよう心を込めて制作いたしました

 

私のイラストを通して、プレイしてくださった皆さまに東北の魅力が少しでも伝われば嬉しいです。

 

 

★ご活躍情報★

 

なこ様のご活躍先情報はこちら↓

メール「nakokomegome@gmail.com」

Instagram「@nako_no_food」

★担当メッセージ★

 

この度、小檜山さん兄弟のキャラクターデザインを担当させて頂きました、ゆいるです。

 

頭巾の柄(山と海)も同時にデザインさせて頂いたのですが、その中で東北地方の山と海のイメージを膨らませるため、東北地方の景色の良い場所や山の成り立ちなどについて調べながら、観光するような気持ちでとても楽しくキャラクターデザインを進めさせて頂きました。

 

また、東北地方の震災以降、何らかの形で自分なりに復興や支援に貢献できたらと思っていました。

 

今回そのような中でお声掛け頂き、より復興や発展に繋がっていけばいいなという思いで参加させて頂きました。

 

自然豊かで時がゆっくりと流れるようなあたたかみのある風景や雰囲気など、自分の東北地方に対して持っていたイメージと通ずるところがあり、とても良い空気感のあるゲームだと感じています。

 

本作を通じて色々な方々にさらなる東北地方の魅力が伝わり、新たなる発見があることを願っています。

 

この度は素敵なプロジェクトに携わらせて頂き、誠にありがとうございました。

 

         

 

★ご活躍情報★

 

ゆいる -yuillu- 様のご活躍先情報はこちら↓

X「@yuillu_st」

メールアドレス「yuillu0st@gmail.com」

ココナラ「https://coconala.com/users/5015095」

★担当メッセージ★

 

自分自身が双子であるため、この役について不思議な縁を感じました。

 

東北の美味しいお料理を提供する役割として、お役に立てたらと思いながら、取り組みました。

 

♪お互いへの激励の意味を籠めてまして。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/08/お互いへの激励の意味を籠めてまして.mp3

 

♪ごゆっくりどうぞ。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/ごゆっくりどうぞ.mp3

 

 

★ご活躍情報★

 

イトーゲンヤ様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/4901256」

ランサーズ「https://www.lancers.jp/profile/geane」

クラウドワークス「https://crowdworks.jp/public/employees/5722123」

Instagram「https://www.instagram.com/narrator_110/」

Youtube「https://www.youtube.com/watch?v=YHy6q4wpQCU&list=PLLO8-9uBvskO3SMtpAA_ZIrXvRrT8G_Cq」

★担当メッセージ★

 

会津のガイドさんのイラストを担当しました、まおです。

 

黒のハットがトレードマークの20代中~後半のガイドさんというお題で、作成させていただきました。

 

全体像は本作では明かされませんが、その中でも可愛らしさと落ち着きを兼ね揃えた20代後半の感じを少しでも出せるように作成しました。

 

会津のガイドさんは、本編の会津ルートにて登場します。

 

声優の方と一緒に、会津のガイドさんの魅力を少しでも伝えられたら嬉しいです!

★担当メッセージ★

 

青色がトレードマークの30代後半の会社員を、自分の想像の範囲でベストを尽くしました。

 

貴重な機会をいただきましてありがとうございました。

★担当メッセージ★

 

今回、大堀相馬焼を担当致しましたP酸です!

 

大堀相馬焼は、馬の絵や重厚な釉薬の塗り、青ヒビ、内側の二重構造など特徴的なポイントが盛りだくさんです。

 

機能性も見た目もとても東北らしい日用品ですので、丁寧に描きました!

 

本作にはイラスト、ストーリー、BGMなど見どころがたくさんあります。

 

思い思いに作品を楽しんで頂ければ、とても嬉しいです!

 

★ご活躍情報★

 

P酸様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/2031163」
ポートフォリオ「https://fori.io/Ling-acid」

★担当メッセージ★

 

福島駅東口の背景を担当しました、のんです!

 

福島市民として、ゲーム作品で福島市の宣伝に貢献できる日が来ようとは思ってもおらず、本当に嬉しく思います!

 

ハナちゃんとお母さんの旅が福島駅から始まるということで、これはもう「花」時計(ご当地ネタ過ぎてすみません・・・・・)しかないと思いました!

 

我らが福島市のキャラクターと花時計から始まる2人の福島旅を、どうぞお楽しみ下さい♪

 

★担当メッセージ★

 

自分が想像する林道を自由に表現させていただき、楽しい思い出になりました。

 

★担当メッセージ★

 

こんにちは、うにこと言います!

 

私はイラストレーターでも何でもないのですが、浪江が出身というだけで参加させていただき、大変恐縮です!

 

浪江の皆さんの地域発展の頑張りに、少しでも陰ながら貢献できれば嬉しいです!

 

★担当メッセージ★

 

このたびは素敵な企画にお声がけいただき、誠にありがとうございました。

 

我妻さんは、静けさの中に芯の強さを感じさせる女性で、彼女の真っ直ぐなまなざしを大切に描かせていただきました。

 

実在の土地をモチーフにした作品ということもあり、地域への敬意や想像力を働かせながら制作に臨むことができ、私自身にとっても非常に学びとやりがいのあるお仕事でした。

 

この作品が、参加された皆様にとっても、そしてご覧いただく皆様にとっても、心に残るものとなりますように。

 

素敵なご縁に、心より感謝申し上げます。

 

 

★ご活躍情報★

 

月島様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/3514957」

★担当メッセージ★

 

この度は宮城県大崎市鳴子温泉名物「栗団子」のイラストを描かせていただき、ありがとうございました。

 

イラストを作成するにあたり、栗団子の魅力であるお餅と栗の“ふっくら感”と、醤油あんの“つやっと感”を意識しました。

 

ストーリーとあわせて、イラストも楽しんでもらえたら幸いです。

 

東北のご当地愛にあふれたキャストさん・スタッフさんとお仕事ができ、名前を連ねていただけて大変光栄でした。

 

いつかまたお仕事ご一緒できますように。

 

 

★ご活躍情報★

 

おおやまとこた様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/4705345」

★担当メッセージ★

 

宮城の海に関連した美味しそうな丼のイラストを調理させて頂きました!

 

 

★ご活躍情報★

 

餅月米様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/tukitate0825」

★担当メッセージ★

 

BGMを担当させていただきました、夢月と申します。

 

このたびは、「サンショウウオ属と人の物語」本編のご公開、誠におめでとうございます。

 

私が担当いたしましたのは、「オサリ編(宮城編)」となります。

 

ありがたいことに、BGMを担当させていただくのは今回で2度目となりました。

 

実は私自身、生まれは別ですが、十数年間、宮城で暮らしておりました。

 

宮城で過ごした日々は、「思い出」というには収まりきらないほど、かけがえのない時間です。

 

その大切な時間を振り返りながら、心を込めてBGMを制作いたしました。

 

特にお気に入りは、曲名「和楽市」と言いまして「東北のお店の中をイメージした曲」でございます。

 

都会でも田舎でも山でも海でも、「和(東北)」を「楽」しむ「市」場で流れているイメージで作りました。

 

拙い音楽ではありますが、皆さまに私の宮城への想いが少しでも伝われば幸いです。

 

「サンショウウオ属と人の物語」は、どこか懐かしく、温かさを感じる作品だと感じています。

 

それは、作り手の皆さまの想いはもちろんですが、何より「日本サンショウウオ属と人の会 東北支部文化芸術部門」の皆さまの、深い愛情と情熱が込められているからこそだと思います。

 

このように、一人一人の想いを、それぞれの形で皆さまへお届けできる場をいただけたこと、心より感謝申し上げます。

 

最後になりますが、「日本サンショウウオ属と人の会」さまのますますのご発展をお祈りし、私のご挨拶とさせていただきます。

 

本当にありがとうございました。

 

♪夏音(なつね)♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/タイトルBGM「夏音」.mp3

 

♪和楽市(わらくいち)♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/お店BGM「和楽市」.mp3

 

♪大漁旗なびく風(たいりょうばたなびくかぜ)♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/07/太平洋BGM「大漁旗なびく風」.mp3

 

 

★ご活躍情報★

 

夢月様のご活躍先情報はこちら↓

Instagram「https://www.instagram.com/mutuki.39_freedom.music?igsh=MXZhZ2s5bDdpM3M5Mg%3D%3D&utm_source=qr」

★担当メッセージ★

 

序章、第1章に引き続き第2章でもこちらの制作に関わらせていただいたこと、心より感謝申し上げます。

 

穏やかに進んでいくストーリーを楽しみながら、自然と東北の魅力やサンショウウオ属について知る事ができるこの作品を多くの人にも知っていただけると嬉しいです。

 

 

★ご活躍情報★

 

4竹様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/Siitake_with?t=VK7PF_W_0TaQg-hqWcNisg&s=09」

ココナラ「https://coconala.com/services/3555810」

★担当メッセージ★

 

浜通りの旅人さんは浜通りルートでしか登場しませんが、キャラクターに籠められた思い等も少しだけ伺い、これからの展開が楽しみになりました。

 

本作の発展を心よりお祈り申し上げます。

★担当メッセージ★

 

マップデザイナーとして参加させていただきました、光子(こうし)です。

 

地元である宮城県の地図を作成させていただき大変光栄です。

 

奥羽山脈にも三陸海岸にも是非お越しください。

 

 

★担当メッセージ★

 

本作の創作初期からキャラクターデザインを担当させていただき、第1章が公開されることを大変嬉しく思います。

 

このプロジェクトは、東北に縁や思いのあるメンバーが集まり、東北の物語を紡ぐものと伺っています。

 

私自身、大学時代に東北で多くの方々にお世話になり、その経験は今も大切な思い出です。

 

そんな東北への感謝の気持ちを込めながら、キャラクターデザインを手がけました。

 

オサリとハナの服装は、当時の学生たちの冬の装いをもとにデザインし、実際に寒さの厳しい土地で暮らす人々の生活感を意識しています。

 

また、祖父・ヨシタのマタギの恰好については、大学で野生動物について学んだ経験を活かし、東北のマタギ文化に寄り添ったデザインを意識しました。

 

この作品を通じて、少しでも東北の魅力が伝わり、お世話になった方々への恩返しの一端になれば幸いです。

 

この物語が、多くの方にとって心に残るものとなることを願っています。

 

 

 

★ご活躍情報★

 

こな様のご活躍先情報はこちら↓

X「@konya0924」
メール「konya.labo@gmail.com」
ホームページ「https://xfolio.jp/portfolio/konya0924」

★担当メッセージ★

 

こんにちは。ハナ役を担当させていただいております、鈴木紗綾です。

 

3月に公開された序章編を、私も楽しくプレイさせていただきました。

 

東北地方への深い想いやこだわりが感じられ、物語の世界にぐっと引き込まれました。

 

またハナちゃんがさまざまな表情を見せてくれて「ハナちゃんって、こんな表情をするんだ…!」と、胸が熱くなりました。

 

始まりの語り部からは、東北の冬の厳しくも美しい空気が感じられ、これから始まる物語への期待がふくらみ、お兄ちゃんやおじいちゃんとの優しくあたたかな関係性にも心が癒されて、改めてこの作品に関わることができて、本当にうれしく思いました。

 

そして今回の第1章では、序章とはまた違ったハナちゃんの一面を知ることができました。

 

こんな表現をするんだ、こんな感性を持っているんだ…と、演じながらたくさんの発見があり、とても幸せな気持ちになりました。

 

さらに、この第1章には、私が住んでいる福島県のとある和菓子も登場します。

 

ハナちゃんたちが美味しそうに食べているその和菓子、もし機会がありましたら、みなさんもぜひ味わってみてくださいね♪

 

生き物たちとの出会い、そしてこれからハナちゃんたちが歩んでいく道が、どのように物語として広がっていくのか。

 

ぜひお楽しみください。

 

 

♪サンショウウオ属って非日常の話だと思ってたけど、日常のすぐそばにいるんだねぇ・・・♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/サンショウウオ属って非日常の話.mp3

 

♪にしても静かだよね・・・月明りと池も、なんか幻想的な感じがするね♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/にしても静かだよね.mp3

 

 

 

★ご活躍情報★

 

鈴木紗綾様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/Saya_Suzuki_」

★担当メッセージ★

 

序章に引き続き、語り部役を担当させていただき、誠にありがとうございます!

 

サンショウウオ属と人の絆、兄妹の絆などを感じられるよう、大切に心を込めて語りをお届けしました。

 

いよいよ本編が公開されるにあたり、神秘的なサンショウウオ属との出会いからどのように物語が紡がれていくのか、素晴らしいクリエイターの皆さんが作り上げた作品を私もとても楽しみにしています。

 

ぜひ、何度もプレイして、深まっていく物語とキャラクターたちの成長を感じていただければ嬉しいです。

 

 

♪そして、オサリが卵の近くの池の底に懐中電灯を当てたその時、ハナが何かに気付きます。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/そして卵の近くにオサリが懐中電灯.mp3

 

♪ハナが指差す先にいたのは・・・♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/ハナが指さす.mp3

 

 

 

★ご活躍情報★

 

桐井かずさ様のご活躍先情報はこちら↓
ココナラ「https://coconala.com/users/4757232」

★担当メッセージ★

 

序章に続きヨシタ役のボイスを担当させて頂きました。

 

と~ると申します。

 

口を大きく開けずごもごもっと発声する特徴からか、「訛りが強くて何言ってるかわかりにくい」ともよく聞かれるのが東北弁でもあります。

 

しかしその背景には、言葉には出さない(自らを強く主張しない)周囲の人々や環境への優しさや思いやりも込められている・・・。

 

そんな風に私は感じております。

 

素敵なバックグラウンドに乗せて、ヨシタが東北民として生きてきた姿を、オサリとハナとの会話の中でご堪能頂けたら幸いに思います!

 

♪とうほぐじゅうだば、てんげどごさでもえる(東北中なら、大抵どこにでもいるよ)♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/とうほぐのながだばてんげどご.mp3

 

♪んにゃ、えるど♪(いや、いるよ)

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/んにゃえるど.mp3

 

 

 

★ご活躍情報★

 

と~る様のご活躍先情報はこちら↓

ホームページ「https://chisana-fushigi-movie.wweb.jp/」

★担当メッセージ★

 

今回、東北の冬景色ということで、自分自身東北の冬で感じたことを詰めながら制作いたしました。

 

個人的に感じていたのが東北の冬には色がないということで、雪の白と建物の黒のモノクロに近い雰囲気に仕上げました。

 

物寂しげな冷たさが描写できていればと思います。

 

 

 

 

★ご活躍情報★

 

れつ様のご活躍先情報はこちら↓
ココナラ「https://coconala.com/users/4042619」

★担当メッセージ★

 

この度は素晴らしい企画に参加させていただき、誠にありがとうございます。

 

サンショウウオ属をはじめ、東北の豊かな自然や方言に触れることができ、心が安らぎました。

 

東北の魅力を少しでも多くの方に伝えるお手伝いができたなら、とても嬉しく思います。

 

 

 

 

★ご活躍情報★

 

4竹様のご活躍先情報はこちら↓

X「https://x.com/Siitake_with?t=VK7PF_W_0TaQg-hqWcNisg&s=09」

ココナラ「https://coconala.com/services/3555810」

★担当メッセージ★

 

本プロジェクトのミュージック担当としてお声掛け頂き、誠にありがとうございます。

 

大好きな「音楽」のお仕事で貢献できましたことを、大変嬉しく、光栄に存じます。

 

今回、「東北らしさ」と「和風」の違いをどのように表現するかが、私にとって最も難しい課題でした。

 

「それぞれの場面で流れるBGMとして、聴いてくださる皆様に、聴覚を通じて『東北』を感じていただきたい」という思いがあり、「単なる和風ではない」BGMを目指しました。

 

東北は自然豊かな地であると同時に、厳しい自然の一面も持ち合わせています。

 

長年暮らした東北の風景を思い起こしながら、私なりの表現と想いを込めて作曲いたしました。

 

どの曲も思い入れがありますが、個人的には本編序章および第1章のエンドロールのBGM(里の囲炉裏端~ひとときの風景は暖かく~)が最もお気に入りです。

 

目を閉じて聴いたとき、それぞれの風景が皆様の心にも浮かびましたら幸いです。

 

改めまして、このような機会を頂戴できましたこと、また皆様にお聴きいただけましたことに、心より感謝申し上げます。

 

略儀ながら、書中にてお礼申し上げます。

 

 

♪雪灯の語り部は白く(ユキアカリノカタリベハシロク) ♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/雪灯の語り部は白く.mp3

 

♪里の囲炉裏端~ひとときの風景は暖かく~(サトノイロリバタ~ヒトトキノフウケイハアタタカク~) ♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/里の囲炉裏端〜ひとときの風景は暖かく〜.mp3

 

♪冬籠りの詩(フユゴモリノウタ) ♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/冬籠りの詩.mp3

 

 

 

★ご活躍情報★

 

夢月様のご活躍先情報はこちら↓

Instagram「https://www.instagram.com/mutuki.39_freedom.music?igsh=MXZhZ2s5bDdpM3M5Mg%3D%3D&utm_source=qr」

★担当メッセージ★

 

今回、包装紙のイラストを担当しましたP酸です。

 

包装紙は手漉きのピンク色の上川崎和紙(生産地:福島の二本松市)に、二本松市の市花である菊が模様づけされております。

 

東北の和の心や、伝統的な文化を大切に、温かみの感じられるプレゼントになるよう制作させていただきました!

 

ぜひ、本作を通して、東北の文化や雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです!

 

 

 

 

★ご活躍情報★

 

P酸様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/2031163」
ホームページ「https://fori.io/Ling-acid」

★担当メッセージ★

 

この度は、このようなプロジェクトに携わらせていただき誠にありがとうございます。

 

粟饅頭を描く際には、粟饅頭特有の特徴的な食感が見た人にイメージが湧くよう意識して描きました。

 

作品をご覧いただいた方々に、どんな味なんだろう?食べてみたい!と思っていただければ、すごく嬉しく思います!

 

 

★ご活躍情報★

 

なこ様のご活躍先情報はこちら↓

メール「nakokomegome@gmail.com」

Instagram「@nako_no_food」

★担当メッセージ★

 

曲げわっぱのデザインを担当させていただきました。

 

今回、このような形で東北を盛り上げるプロジェクトに参加できたことを大変嬉しく思っております!

 

この作品を通じて、東北の温かさや自然の美しさを感じていただけましたら幸いです。

 

 

★ご活躍情報★

 

mi1k様のご活躍先情報はこちら↓

X「@nomerunoka_milk」

★担当メッセージ★

 

この度は素敵な企画に参加させて頂きまして、誠にありがとうございました!

 

サンショウウオ属を通して東北を知られる素晴らしい企画、親しみやすいノベルゲームとしての配信、全てに感銘を受けました。

 

東北とサンショウウオ属にとても愛を感じ、尊敬いたしました。

 

参加できるなんてとても嬉しゅうございました!

 

光栄です!

 

作品が色々な方々に広まることを祈ります!

 

 

 

★ご活躍情報★

 

Ramii様のご活躍先はこちら↓

メール「Orchidea.ramii@gmail.com」
X「https://x.com/RamiiOrchidea」
ココナラ「https://coconala.com/users/3656524」

★担当メッセージ★

 

オサリ役を務めさせていただきました犬支シンヤです。

 

このたび、再び本作に携わる機会を頂戴し大変光栄に存じます。

 

序章では東北の在郷という繊細な舞台や情緒を強く感じる物語となっておりましたが、第一章では物語がさらに深まり、オサリやハナの背景や心情がより色濃く描かれています。

 

序章から第一章を通じて 「自然と人とのつながり」 というテーマを改めて感じていただくとともに、それぞれの選択が物語にどのような影響を与えていくのかを最後まで見届けていただけましたら幸いです。

 

改めまして、再びこのような貴重な機会を賜りありがとうございました。

 

引き続き、物語の展開を温かく見守っていただければと存じます。

 

♪これが・・・サンショウウオ属の親なんだぁ・・・。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/これがサンショウウオ属の親なんだ.mp3

 

♪情熱を持てることがあるって、ハナってすごいなぁ。♪

https://hynobius-human.com/wp-content/uploads/2025/04/情熱を持てることがあるって.mp3

 

 

★ご活躍情報

 

犬支シンヤ様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ「https://coconala.com/users/2796235」

★担当メッセージ★

 

前回序章に引き続き、東北支部文化芸術部門のメンバーとして、ゲーム作品全体のプログラミングを担当させていただきました。

 

プログラムが東北を元気にする要素として少しでも寄与できましたら、嬉しく思います!

★担当メッセージ★

 

序章に引き続き、参加させていただきました。

 

バックグラウンドデザイナーとして第一線でご活躍されている方々と本作でご一緒させていただき、一素人として大変光栄でした。

 

背景を通じて、東北を元気にできればと思います!

 

 

★担当メッセージ★

 

序章で製作された朝版の背景の雰囲気を壊さないよう、自然に馴染ませること、また和室や夜の温かみのある雰囲気に仕上げました。

 

★担当メッセージ★

 

サンショウウオ属の写真を提供しました、東北支部の自然観察部門です。

 

自然観察時に撮影したサンショウウオ属の画像が、文化芸術部門の役に立てるということで、大変嬉しく思います。

 

「サンショウウオ属ってこんな生き物なんだ」と、知っていただくきっかけになりましたら幸いです。

 

小さくて細身の方(左側)がトウホクサンショウウオ、大きくてごつい方(右側)がクロサンショウウオです。

 

どちらも頭から尾の先まで合わせても 10~20 cm ほどで、オオサンショウウオのように30~100 cm 以上にはならないのが、サンショウウオ属の特徴の一つです。

 

また、目も黒目でクリっとしていて、オオサンショウウオとはまた違った可愛さがあるのも、サンショウウオ属の魅力かもしれません!

 

繁殖期以外は陸上で生活するため、鯢生※(げいせい=人生に置き変えました!)の大半を水中で過ごすオオサンショウウオとは違い、鯢生の大半を陸上で過ごすのが、サンショウウオ属なのです!

※鯢はサンショウウオと読みます。

 

★担当メッセージ★

 

序章に引き続き、ストーリーを作成致しました、東北支部の文化芸術部門でございます。

 

ストーリーだけでは無機質ながら、そこに各分野に情熱をもつ専門家の方々が次々と命を吹き込んでいただき、物語を作ることができました。

 

この場をお借りいたしまして、第1章の製作プロジェクトにご参加いただきました皆様に、厚く御礼申し上げます。

★担当メッセージ★

 

バックグラウンドデザイナーとして、自分の頭に浮かんだ風景を思い出し作成いたしました。

 

プレイしてみて、サンショウウオが東北の森にいるのは初めて知りました。

 

もし森で見つけたらびっくりするなと思いました。

 

ゲーム中に出てくる漬物や汁物などが食べたくなりました。

 

自然豊かで様々な生き物が住んでいて、でも冬はとても寒い地域の空気感が出せていたら幸いです。

 

★担当メッセージ★

 

この度は素晴らしい企画に参加させていただき、誠にありがとうございます。

 

サンショウウオ属をはじめ、東北の豊かな自然や方言に触れることができ、心が安らぎました。

 

東北の魅力を少しでも多くの方に伝えるお手伝いができたなら、とても嬉しく思います。

 

 

★ご活躍情報★

 

4竹様のご活躍先情報はこちら↓

X:https://x.com/Siitake_with?t=VK7PF_W_0TaQg-hqWcNisg&s=09

coconala:https://coconala.com/services/3555810

★担当メッセージ★

 

初めまして。プロップデザイナーとして参加させていただきました、杏玖璃(あくり)です。

 

今回のおみくじデザインは、松島の千貫島をモチーフにデザインさせていただきました。

 

千貫島は伊達政宗公が「あの島を余の館に運ぶ物あらば銭千貫を遣わす」と言った、伊達政宗も感激したことから付けられた名前です。

 

そんな素敵な東北の財産を表現したデザインを致しました。

 

このゲームを通して東北の魅力を沢山感じて頂ければ幸いです。

 

 

★ご活躍情報★

 

杏玖璃様のご活躍先情報はこちら↓

X(旧Twitter): @F52U7LPLL

ココナラ: https://coconala.com/users/5188934/

★担当メッセージ★

 

本作の創作初期からキャラクターデザインを担当させていただき、こうして物語が形となり、いよいよ本編が公開されることを大変嬉しく思います。

 

このプロジェクトは、東北に縁や思いのあるメンバーが集まり、東北の物語を紡ぐものと伺っています。

 

私自身、大学時代に東北で多くの方々にお世話になり、その経験は今も大切な思い出です。

 

そんな東北への感謝の気持ちを込めながら、キャラクターデザインを手がけました。

 

オサリとハナの服装は、当時の学生たちの冬の装いをもとにデザインし、実際に寒さの厳しい土地で暮らす人々の生活感を意識しています。

 

また、祖父・ヨシタのマタギの恰好については、大学で野生動物について学んだ経験を活かし、東北のマタギ文化に寄り添ったデザインを意識しました。

 

序章では、東北の静かな冬の風景の中で、兄妹のささやかな冒険心が描かれています。

 

池での発見がどのように物語へつながっていくのか、私自身もとても楽しみにしています。

 

この作品を通じて、少しでも東北の魅力が伝わり、お世話になった方々への恩返しの一端になれば幸いです。

 

この物語が、多くの方にとって心に残るものとなることを願っています。

 

 

★ご活躍情報★

 

こな様のご活躍先情報はこちら↓

X(Twitter): [@konya0924]
メールアドレス: [konya.labo@gmail.com]
ホームページ: [https://xfolio.jp/portfolio/konya0924]

★担当メッセージ★

 

この度は、他の東北への思い入れのある各分野を専門とする方々と、一つの作品を作るという企画に参加させていただき、楽しく製作に関わることができました。

 

本作品の背景画像を始め、各分野担当の方々全員の思いが一つにまとまった本作品が、少しでも東北を元気にする力になれば、嬉しく思います。

★担当メッセージ★

 

この度、ストーリーを作成しました、東北支部の文化芸術部門でございます。

 

ノベルゲーム様作品を作るという突拍子もない本企画に背中を押していただいた会の方々、ご協力いただいた東北に思いを抱いていただいている各分野の専門家の方々に、厚く御礼申し上げます。

★担当メッセージ★

 

会の東北支部のメンバーとして、ゲーム作品全体のプログラミングを担当させていただきました。

 

プログラマーが本職でないこともあり、正直最初は務まるかどうか分かりませんでしたが、何とか東北への思いだけで一区切りまで辿り着きました。

 

東北への思いが、本作を通じてより多くの東北への思いを持つ方々へ届きましたら、これほど嬉しいことはございません!

★担当メッセージ★

 

オサリを担当させていただきました、犬支シンヤと申します。

 

このたびは本プロジェクトにお声がけいただき、誠にありがとうございました。

 

オサリというキャラクターを演じるにあたり、真冬日を想起させる比較的珍しい舞台設定や、東北の在郷ならではの情緒あふれる雰囲気など、作品の背景を深く感じ取ることができ大変貴重な経験となりました。

 

東北の自然との共生をテーマにした本作は、地域の文化や環境への深い想いや配慮が込められた作品であると感じております。

 

本作が多くの方々に届き、その魅力が広く伝わることを心より願っております。

 

改めまして、素晴らしい機会をいただきありがとうございました。

 

 

★ご活躍情報

 

犬支シンヤ様のご活躍先情報はこちら↓

https://coconala.com/users/2796235

★担当メッセージ★

 

今回、朝食と主人公の家のイラストを担当しましたP酸です。

 

東北の田舎の空気感を、温かみのあるタッチで制作しました。

 

また、制作にあたって、実際に東北地方で使用されている食器などを元にこだわって描かせていただきました!

 

ぜひ、本作を通して、東北の文化や雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです!

 

 

★ご活躍情報★

 

P酸様のご活躍先情報はこちら↓

ココナラ→https://coconala.com/users/2031163
ポートフォリオ→https://fori.io/Ling-acid

★担当メッセージ★

 

本プロジェクトのミュージック担当としてお声掛け頂き、誠にありがとうございます。

 

大好きな「音楽」のお仕事で貢献できましたことを、大変嬉しく、光栄に存じます。

 

今回、「東北らしさ」と「和風」の違いをどのように表現するかが、私にとって最も難しい課題でした。

 

「それぞれの場面で流れるBGMとして、聴いてくださる皆様に、聴覚を通じて『東北』を感じていただきたい」という思いがあり、「単なる和風ではない」BGMを目指しました。

 

東北は自然豊かな地であると同時に、厳しい自然の一面も持ち合わせています。

 

長年暮らした東北の風景を思い起こしながら、私なりの表現と想いを込めて作曲いたしました。

 

どの曲も思い入れがありますが、個人的には本編序章のエンドロールで使用される予定のBGMが最もお気に入りです。

 

目を閉じて聴いたとき、それぞれの風景が皆様の心にも浮かびましたら幸いです。

 

改めまして、このような機会を頂戴できましたこと、また皆様にお聴きいただけましたことに、心より感謝申し上げます。

 

略儀ながら、書中にてお礼申し上げます。

 

 

★ご活躍情報★

 

夢月様のご活躍先情報はこちら↓

https://www.instagram.com/mutuki.39_freedom.music?igsh=MXZhZ2s5bDdpM3M5Mg%3D%3D&utm_source=qr

★担当メッセージ★

 

この度は、東北とサンショウウオ属への熱い思いが詰まった作品の語り部役に起用いただきありがとうございます。

 

ぜひ、東北の美しい風景や、サンショウウオ属の魅力をより深く感じていただけるよう、お力添えできればと思っています。

 

今後シリーズ展開されるとのことで、これからどんな展開が待っているのか、私も楽しみにしております!

 

 

★ご活躍情報★

 

桐井かずさ様のご活躍先情報はこちら↓
https://coconala.com/users/4757232

★担当メッセージ★

 

温かくて美味しそうな鍋のイラストを調理させて頂きました!

 

東北人としてゲームをプレイするのが楽しみです!

 

 

★ご活躍情報★

 

餅月米様のご活躍先情報はこちら↓

https://x.com/tukitate0825

★担当メッセージ★

 

初めまして!ハナ役を演じさせていただきました、鈴木紗綾です。

 

私は7年ほど前に福島県に移り住みました。

 

もともとは縁のなかった土地での生活に、最初は不安や寂しさもありましたが、福島のみなさんの温かさに支えられ、気づけばとても住みやすく、そして大好きな場所に感じるようになりました。

 

さらにこの福島県では初めての子育ても経験し、私にとって大切な場所のひとつです。

 

そんな中で今回、東北地方が舞台の作品に携わらせていただけたことにとても胸がいっぱいです。

 

私が演じたハナちゃんは、この春から社会人になる女の子です。

 

ポジティブで、お茶目で、家族思いで……。

 

台本を読み進めるうちに、温かい家庭で育ったんだなと感じました。

 

作品全体にもあたたかさがあふれていて、ゆったりと流れる時間に包まれるような心地よさもありました。

 

不思議な生き物との出会いを通じて、どんな物語が展開していくのか、とても楽しみです!

 

聞いてくださる方にも一緒にワクワクを楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

★ご活躍情報★

 

鈴木紗綾様のご活躍先情報はこちら↓

https://x.com/Saya_Suzuki_

★担当メッセージ★

 

皆様はじめまして。と~ると申します。

 

この度、「サンショウウオ属と人の物語-東北編-」にてヨシタ役を務めさせていただきました。

 

国の特別天然記念物であるオオサンショウウオと間違えられながらも、その愛くるしい姿から人々を魅了し続けるサンショウウオ属。

 

自然を愛し、また自然からも愛され生きてきたヨシタ。

 

豊かな東北の台地を舞台にオサリとハナと共に繰り広げられる本物語は、これから本物語と出逢う皆様へ普段の生活の近くにもある“当たり前の環境に潜んでいる非日常“の世界観を創造してくれるものと思っております!

 

現在ではお目にかかることが少なくなったサンショウウオ属のお話。

 

お子様と家族みなさま一緒になり、ぜひとも物語の3人と一緒に冒険・探検気分に浸ってください!

 

 

★ご活躍情報★

 

と~る様のご活躍先情報はこちら↓

https://chiisana-fushigi.jimdofree.com

生年:1778年3月31日

没年:1858年1月30日(没79歳)

出生地:オランダ

生年:1818年7月25日

没年:1889年10月8日(没71歳)

出生地:スイス

生年:1804年6月10日

没年:1884年1月17日(没年79歳)

出生地:ドイツ

生年:1796年2月17日

没年:1866年10月18日(没70歳)

出生地:ドイツ